2020年05月29日
*K10 サンタマリアアクアマリンのベビーリング*

姪っ子さんへの出産祝いに、ベビーリングをオーダーいただきました。
天然石がお好きな方でも、この画像を見てもピンとこないのではないでしょうか。
この石は、なんとアクアマリンなんです。
アクアマリンの中でも最高峰と言われる、アクアマリンで、
何よりも特徴的なのは、この濃いブルーです。
ロンドンブルートパーズよりも少し淡く、深い女性らしさを感じさせるブルーです。
今回は、3月のベビーリングでアクアマリンのご希望があったので、
私のストックから、おすすめさせていただきました。







ベビーリングは、基本的にママがネックレスチャームとして使われることが多いので、
横からの姿ができるだけかわいくなるように配慮しました。
ドットが連なったアームは、横から見た時が一番かわいいです。
石も、横から見た時にこの美しい色がわかりやすいように、なるべく見えるようにしました。
また、この指輪のこのドット模様は一粒ずつ削りだしました。
手作業なので、全てが同じ形ではありません。
その若干の不揃いさが、予測できない輝きを生み出し、
味わいがあり、心に留まるものがあるのではないかと思います。
大切な姪っ子さんへの出産のお祝いとして、
愛情たっぷりなオーダーに私も心温まりました。
この指輪が少しでもお役にたてれば嬉しいです。
本当にありがとうございました。
実店舗の方は、まだしばらくはアポイント制にしていくつもりです。
6月の予約フォームが出来上がりました。
ご来店予約はこちらをクリック
もう6月なんですね・・・。
オンラインショップ、6月こそは!
2020年05月11日
*オーダーのピアスたち*

いつもお世話になっていた、石鹸作家のmuguetteさんから、
お直しや新しいオーダーをいただきました。
お直ししながら長くご愛用いただけるのは、作った私にとっても
大変ありがたいことです。
そして、「コリエさんのパール以外は着けられないんです。」なんて、
熱い言葉をさらっと言っていただき、ポーカーフェイスを装いながらも、
胸に刺さったまま抜けない、うれしいお言葉でした。
こちらは、オフィスでも浮かない小さなピアスをとのことでご依頼いただいたもの。

パールが集まるときは、集まった時のラインが気になり、
並び方をあれやこれや試して、きれいに収まる一番のラインを考えます。
この並びは、オリジナルのアクセサリーでも作っていたものなので、
また近くオンラインショップなどでご紹介することもあったりなかったり・・・。(あいまいすぎ)
アポイント制でのお店ですが、意外にみなさん喜んでいただけています。
毎回、「どうですか?アポイント制。」って聞くんですが、
「いいです~!」とおっしゃっていただく方が多いです。
なぜかというと、ほかのお客様とバッティングしないので、
お話がしやすいとのことでした。
私としても、撮影や制作をしていることが多いので、
ご予約いただけるとスケジューリングが楽で、ありがたいです。
ただ今、5月末までご予約いただけるようにしました。
お気軽に遊びに来てくださいね。
ご来店予約はこちらから
2020年03月30日
*オーダー マリッジリング*

長くお付き合いいただいているお客さまから、
マリッジリングをオーダーいただきました。
いくつかデザインを提案させていただき、お二人のおつきあいの鍵となる
猫をイメージしたモチーフをお気に召していただきました。





中央には、小さなダイヤモンドを入れました。
それぞれにお好みのデザインで石留めさせていただきました。
デザイン違いがかわいいですね。
アーム部分は、少し無造作な模様をつけ、
全体は艶消しに仕上げました。
素材はpt900(プラチナ)です。
とても穏やかで素敵なご夫婦に、打ち合わせの間
勝手に私も幸せオーラの中に入り、ほっこりと過ごさせていただきました。
制作に関して、私のミスがありご迷惑をおかけしたにもかかわらず、
心広い対応をいただき、この先のお二人の安泰を勝手に確信しました。
大切な門出のお品をお任せいただき大変光栄でした。
素敵なオーダーをありがとうございました。
2020年02月19日
*オーダー K18 ルビーの指輪のリメイク*
リメイクさせていただきました。
仕上がった指輪はこちら。
ルビーは、ふくりんという爪のない留め方でシンプルでちょっとだけカジュアルな雰囲気に。
アーム部分は少しぽこぽことテクスチャを付け、
全体は艶消しに仕上げました。





もともとの指輪はこちら。

リメイクした後の指輪は、石が明るくより際立って見えます。
もともとの指輪には、こちらが表面になっていました。

外してみると、裏はきれいにローズカットされていて、
盛り上がっている分ボリュームもありました。
お客さまにご相談させていただき、ずっと裏面だったローズカットの方を
表にして指輪を製作させていただきました。

あまり普段は指輪をお着けにならないという方だったので、
なるべく控えめで邪魔にならないようなデザインを、ご提案させていただきました。
ずっとしまわれていた指輪が、新しい表情を見せてくれるのも
指輪も石も喜んでいるようで、私もうれしいです。
この度は大切なジュエリーをお預けいただき、ありがとうございました。
この間読んだ本で、おもしろい習慣が書いてありました。
毎月ひとつのテーマを決めて、そのことをとことん調べるんだそうです。
例えば今月は「チョコレート」とか。
そういう習慣があると、一年に12個ずつくらい、
自信をもって人にアドバイスができるくらいの知識がついて良いなぁ・・・と思いました。
今の私が調べたいテーマは「電子マネー」です。
マネーはアナログ派なので・・・電子マネーを駆使してお得に使いたい。
ただ、今はオーダーの制作やパソコン作業、・・・・まだ手をつけていない確定申告。
などで空いた時間がないので、それもままならないのですが。
オーダーやパソコン作業、・・・・まだ手をつけていない確定申告などが終わりましたら、
取り入れてみたい習慣だなと思いました。
まだ手をつけていない確定申告・・・。
この時期にこの言葉を発する憂鬱。
こんなことを言っているのは、もう私くらいでしょう。
今月は一日長いので、ちょっと得した気分ですね。
2020年02月05日
*オーダー K10 ロンドンブルートパーズの指輪*





ロンドンブルートパーズの指輪は、K10でオーダーいただきました。
このロンドンブルートパーズは、お店でルース(石だけ)をお選びいただき、
オーダーいただきました。
この深いブルーが本当に美しくて、個人的にも大好きな石です。
石の留め方も、花弁みたいな形が、
かっちりしすぎず、ナチュラルな雰囲気です。
個人的には、あまりかっちりしすぎていなくて、ナチュラルなラインが好きです。
ちょっとだけ歪んでいたり、整いすぎていないところが、
宝石のキラキラ感とのバランスが良いなと思うので。
季節を問わず使いやすい人気のブルーです。
このロンドンブルートパーズという石は、いろんな色石との相性が良いので、
重ね着けも楽しんでいただけると嬉しいなと思います。
素敵なオーダーをいただきありがとうございました。