2015年03月16日
*オーダーのアクセサリーたち。*


オーダーいただいたアクセサリー、ご自身のものと贈り物と・・・とのことでした。。。
淡い黄色い石はレモンクォーツ。
ピアスの淡水パールはチャームタイプで、取り外し可能です。
2枚目画像のグリーンのオニオンカットは、グリーンアメジスト。
こちらは淡水パールをつぼみタイプでお付けしました。
こちらのオーダーはお店でお受けしたんですが、お話しながら
以前、お母さまについてご来店されていた娘さんだったことがわかりました。
その時は学生さんだったんですが、今はもう立派な社会人で
おひとりでお買い物に来てくださったんです。
私はとても驚いたんですが、女性はこうやって一つ一つのステージを上りながら、
アオムシが段階を経て蝶になるように、成長していくんだなぁ・・・としみじみ感じました。
なにより、そうやって成長された女性が足を運んでくださったことが
私にとっては、とても嬉しい出来事でした。
素敵なオーダーを、ありがとうございました。。。
14日で、お店のほうは春休みに入らせていただきました。
私自身は、まだまだ制作がありますので忙しくしています。
今日は、熊本で人気の週刊フリーペーパー「すぱいす」さんの取材がありました。
5周年をお迎えになる「すぱいす」さんの企画に、参加させていただくことになったのです。
まださっくりとしか書きませんが、そこで特別な作品を制作させていただきました。
そして、プレゼントもあるそうですので、ぜひともチェックいただき
どしどしご応募いただければと思います。
4月3日にでるそうです。
その時にはまた、作品も併せて詳しくご報告させてください。。。
今日は私自身の撮影もあったんですが、私くらいの年齢になると
5メートルくらい離れて、型の古い携帯電話のカメラで撮るくらいが限度です。
それなのに、とても立派なレンズのついた一眼レフで、1メートルという至近距離での撮影でした・・・。
作業台での撮影だったので、作業用のランプをむんずと掴んで、
顔のちょっと下から当てたかった・・・・・・けど、我慢しました。
とりあえず、大きな仕事がひと段落したので
明日からは猛スピードでオーダーの制作を再開したいと思います。
お待たせしている皆さま、もう少しだけお待ちください。。。