2017年09月05日
*オーダー プレナイト+ピンクサファイアのネックレス*


何年も前に、ゴールドフィルド製のこのネックレスをお買い上げいただき、
たくさん出番をいただけたようで、K10にお直しというオーダーでした。
このネックレスは、グリーンとピンクというかわいらしい組み合わせなんですが、
実際に着けてみると、大人の女性にすっと馴染んでくれました。
着けてみて、思いのほか出番が多くて・・・なんてお聞きして、
そういうデザインを、もっとご紹介したい!と思いました。
金具はどうしても劣化しますが、天然石は基本的には一生ものだと思っています。
お直しを繰り返しながら、大事にお使いいただけると、
いつも必死で天然石を探している私にとって、この上ない幸せです。
いつも大切にお使いいただける持ち主様に、感謝の気持ちでまたお送りしました。
いつもありがとうございます。
先日、またブ~ンと天然石の仕入れへ行ってきました。
そのお話はまた改めて記事にしようと思います。
その時読んだ機内誌、浅田次郎さんのエッセイに心打たれる一説がありました。
「現在の自分は、未来の自分に恥じぬ仕事をしなければならず、
またそう心得て仕事をしていた過去の自分に、敬意を持たねばならない。」
過去の自分ではできないことが、今できることに達成感を感じるし。
未来の自分にもっといいものを作らせたいと、学ぶことも必要になります。
また、自分の過去の作品に、責任をとれてこそ、
現在の作品を残す価値があるんだと思います。
過去の作品をお直ししたり、修理したりすることは、
過去の自分への敬意だと思うので、石が生きている限りは対応しています。
それが物を作る人の「責任」なんだと思います。
trackback
comment
⇒ 管理人のみ閲覧できます by () at2017-09-05 22:04 X
⇒ 鍵コメ Aさま byコリエ (URL) at2017-09-06 22:46 X
K10にお直しして、ぐっと上質さが増しましたよね。
石が小さ目なネックレスなだけに、繊細さが増してかわいいなぁ・・・と私も思いました^^
さらに出番が多くなったとお聞きして、とてもうれしいです。
このネックレスは、着けた時こそかわいい・・・ですよね。
これからも、末永くご愛用いただけると嬉しいです。
インスタもご覧いただき、ありがとうございます。
秋冬は、パールの出番が多くなりますので、
ごろっとした感じのものを大目にご用意しました^^
オンラインでもご紹介していきますので、
またいろいろとご意見をお聞かせください。
いつも本当にありがとうございます。